ショップ豊商
11月上旬に行われる販売実習で文化祭2日目に実施されます。ショップ豊商は一般公開され、毎年1000人ぐらいの来場者がお越しになり、本校の体育館で9:00~12:00まで営業します。
販売商品は3年生の課題研究の中で、各クラスが企画・仕入れ・販売を行い販売活動の一連の流れを経験することができます。
イベント参加
豊橋で行われるイベントを中心に、本校のオリジナル商品を販売しています。販売日程はトップページの『学校からのお知らせ』に掲載します。下記のイベントに不定期で参加をしています。本校の生徒が笑顔でお待ちしていますので、是非お越しください。
・ええじゃないか豊橋まつり
・ものづくり博
・豊橋みなとフェスティバル
・インターナショナルフェスティバル
・JA蒲郡市グリーンセンター蒲郡
オリジナル商品
![]() | 災害備蓄飲料水として平成24年度から販売を実施 《雑誌掲載》 ・「Hanamaru」 8月号(H24. 7.25) ・「Hanamaru」11月号(H24.10.25) ・「Hanamaru」 1月(H24.12.25) 《プロモーションビデオ作成 》 ・運動会編 (平成26年度3年生) ・ヘルメス編(平成27年度3年生) ・学園生活編(平成28年度3年生) 企画:豊商スクールプロモーション 制作:豊橋ケーブルネットワーク株式会社ティーズ |
![]() | まけんグミとは、販売から20余年愛され続けている有名な杉本製菓株式会社さんのお菓子。味は、コーラ、グレープ、サイダー等たくさんの味が楽しめます。 今回は、JA蒲郡市さんとコラボして「蒲郡みかんの果汁(10%)」を使用した、豊橋商業限定バージョンを開発しました。 豊商生のキャラクターが入ったオリジナルパッケージをデザインし、裏面には学校紹介を入れました。 |
![]() | 課題研究『ショップ豊商』ではオリジナル商品の開発をしており、タオルやクリアファイルなどを販売しています。 課題研究『商品企画』では地元洋菓子店などにご協力していただき商品開発をしています。 |